HOMEの中の立地企業インタビューの中のアイシン・コムクルーズ株式会社

立地企業インタビュー

Profile

企業名 アイシン・コムクルーズ株式会社
ホームページ HP
本社 (本社)
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11番27号
第二豊田ビル 東館8階
福岡での立地場所 (福岡での立地場所)
福岡市博多区博多駅前1丁目3番3号
明治安田渡辺ビル7階
電話番号 052-533-7051
FAX番号 052-533-7052

該当地域

官・産・学が一体となった取り組み アイシン・コムクルーズ株式会社-取締役社長 内本恒男

社内風景

アイシン・コムクルーズは、組込用ソフトウェア専門会社として2007年2月にアイシン・エンジニアリング株式会社、アイシン精機株式会社、アイシン・エィ・ダブリュ株式会社の3社が出資して出来た会社です。 システム製品の開発などで、ソフトウェアの開発量が増大しておりその重要性も増しています。ソフトウェアの専門会社を設立することで、グループの技術を結集し、開発力の強化を加速することが狙いです。 社名の由来ですが、グループの会社であることを明示する意味で「アイシン」の名を冠し、「コムクルーズ(comcruise)」は"communication"と"cruise"を組み合せた造語です。 "communication"は、情報技術を扱う会社のイメージであり、"cruise"は「巡航する」の意味。"自信に満ちて堂々と進んでいく"と言う思いを込めています。

Q1福岡県へ進出を決めた理由は?

活気と刺激を感じる町

福岡は、飛行機、鉄道、道路のアクセスが非常に良く、韓国や中国にも近く活気と刺激を感じる町です。技術の進化の早いソフトウェア開発に取り組むには好ましい環境ですね。

優秀な学生の方々が入社

九州には、理系の学生が多く真面目で優秀な人材が豊富です。機会ある毎に、大学、高専、専門学校を訪問し、弊社の事業内容を紹介させて頂き、徐々に知名度も上がり認知されるようになりました。その結果、毎年、優秀な学生の方々に入社して頂ける様になりました。

福岡で自動車のソフトウェア開発を経験

福岡開発センターではインターンシップの受入れも実施しており、愛知県まで出向かなくても、福岡で自動車のソフトウェア開発を経験ができ、ものづくりの楽しさを感じ取ってもらえます。

産学官のサポート体制

北九州市の学術研究都市は、カー・エレクトロニクス専門家を養成する人材育成事業が開始されており産学官のサポート体制もしっかりしています。

食べ物が新鮮で美味しく自然環境も豊か

とにかく食べ物が新鮮で美味しいですね。特に、刺身は最高ですね。ちょっと足を延ばせば、熊本の阿蘇山、長崎の雲仙、宮崎の高千穂峡など大自然がいっぱいなことも魅力です。
また、博多どんたくや祇園山笠など有名なまつりも多く、ぜひ一度その時期に訪れたいと思います。

  • 社内風景
  • 社内風景

Q2進出してよかったことは?

福岡で自動車のソフトウェア開発を経験

福岡開発センターではインターンシップの受入れも実施しており、愛知県まで出向かなくても、福岡で自動車のソフトウェア開発を経験ができ、ものづくりの楽しさを感じ取ってもらえます。

産学官のサポート体制

北九州市の学術研究都市は、カー・エレクトロニクス専門家を養成する人材育成事業が開始されており産学官のサポート体制もしっかりしています。

食べ物が新鮮で美味しく自然環境も豊か

とにかく食べ物が新鮮で美味しいですね。特に、刺身は最高ですね。ちょっと足を延ばせば、熊本の阿蘇山、長崎の雲仙、宮崎の高千穂峡など大自然がいっぱいなことも魅力です。
また、博多どんたくや祇園山笠など有名なまつりも多く、ぜひ一度その時期に訪れたいと思います。

  • 社内風景
  • 社内風景

福岡県へ今後期待することは?

自動車産業振興への取り組みは、今後も引き続き重点的に進めていっていただきたい。
福岡県は自動車産業だけでなくIT、半導体、ロボットといった成長産業の育成や観光振興、中小企業支援などいろいろな取り組みを行われていますが、今後も元気な福岡県を実現していくためにいろいろなプロジェクトをがんばって頂きたいですね。

また、福岡県企業立地振興会のように企業同士の相互交流の取り組みも続けていってもらいたいですね。

  • 立地企業一覧へ戻る!!
  • 企業立地課へのお問い合せ

ページトップ